豊胸手術は即効性を持つバストアップですが、手術ですから術後の回復までにかかる期間が気になります。豊胸手術にも色々な方法がありますが、回復までにかかるダウンタイムもそれぞれに異なります。切開が必要なバック挿入術はダウンタイムも長くなりますが、脂肪注入法では体にかかる負担を軽くすることが可能です。脂肪注入は自分の脂肪をバストに注入しますので、拒否反応がほとんど無く安全にできる豊胸手術となりますが、もちろんダウンタイムはありますので術後の指示事項は正しく守る必要があります。
脂肪注入によるダウンタイムは、脂肪を吸引した箇所と注入したバストでそれぞれに起こりますが、吸引箇所については2週間程度腫れや痛み、内出血が続きます。バストに関しては3種間程度腫れや内出血が続きますが、経過と共に徐々に回復していきます。吸引した脂肪の量や注入量によっても変わりますし、個人差もありますので多少の前後はあると言えますが、比較的ダウンタイムが軽いのが特徴となります。脂肪注入では一定量は体内に吸収されてしまうため、注入量が少ないとすぐに元に戻ってしまうのが特徴です。
そのため持続期間も短いのが基本となりますが、定着に関しては個人差があるためそれぞれに異なります。ダウンタイムが短い脂肪注入ですが、持続期間と料金に関して比較が必要です。永久的なバストアップは期待できませんし、吸収される段階でしこりやでこぼこが起こる可能性もあります。